「矢倉棒銀」を学ぶ

完成図

矢倉棒銀の完成図

基本形手順(先手番)

特徴

基本情報

○名前 矢倉棒銀
○読み方やぐらぼうぎん
○展開 急戦
○囲い 矢倉系統の囲い

同系統の戦法
狙い

矢倉で守り、棒銀で端を攻めます。

戦法の使い方

後手が1四歩と進め、棒銀を対策してきた場合(先手番)

ポイント

39手目.先手1五歩。棒銀の要領で攻める。
40手目.後手同歩。
41手目.先手同銀。
42手目.後手同香。
43手目.先手同香。
44手目.後手1三歩打。香車の侵入を防ぐ。
45手目.先手1二歩打。
46手目.後手2二銀。
47手目.先手1九香打。端の攻め駒を増やす。
48手目.後手4一玉。
49手目.先手1一歩成。
50手目.後手同銀。
51手目.先手1三香成。
52手目.後手同桂。
53手目.先手同香。
54手目.後手1二歩打。
55手目.先手1四杏。
56手目.後手2二銀。
57手目.先手1三歩打。
58手目.後手同歩。
59手目.先手同杏。
60手目.後手同銀。
61手目.先手同角成。ここで狙っていた角の登場。

合わせて読みたい記事

関連記事

詰将棋

将棋の記事

中盤戦の攻防

将棋の格言と韻踏み大喜利

手筋